BYKING 革の経年変化
こんばんは!!お疲れ様です。
皆様のお仕事終わりにでも暇つぶしにでもご覧いただければと・・・。
不定期ではありますがblogもしっかり更新していければと思います。
今日は自分が愛用している財布を革の経年変化と一緒にご紹介させていただきます。
BYKING ロングウォレット"SHELLY"

僕が今愛用している財布が画像の財布です。
使い勝手がよく、収納力もすぐれております。
また、真鍮製のオリジナルシェルコンチョが気に入っております。
がっつりとケツポケに入れても良し、カバンに入れても良し。
ラウンドジップタイプはケツポケに入れる事に抵抗があります。(個人的に・・・。)
そして、やはりナチュラルの革は経年変化が楽しみですよね!!
僕はこの財布を使い始めて一年と数ヶ月ですが、なかなか良い色に変わってきました。

また、BYKINGの財布はほとんど栃木レザーを使用しているのですが、さすがの経年変化だと感じております。
半年に一度オイルアップ。
個人的にはこのぐらいで十分だと思います。
もちろん、お使いいただいている人それぞれの経年変化が有るので、そこが革製品の一番の醍醐味なのかもしれませんね。
この春にお財布の新調をお考えの方はぜひ下記のURLよりご覧いただければと思います。
https://atelierbyking.ocnk.net/
それでは、本日も皆様にとって良い一日になることを願っております。
ご覧いただき、ありがとうございました。